皆さま、こんにちは(^^)
自分の頭の中にある考えがあった際、
それを実際に声に出したり、
文章にしたりして、
客観的にみることが非常に大切だと思ったので、
そちらについて書きたいと思います。
頭の中に、ある考え(認識)があって、
これについて、自分でわかっている
つもりであっても、それだけでは実は、
自分の心が整理できていないというか、
正しく認識していない状態であると
わかりました。
オーラソーマは、
自分が選んだボトルから、
自分が感じることを話していただきます。
これは、自分の中にあるものを
声に出して話をすることで、
自分の心の中を客観的に
認識(理解)することに繋がります。
すると、自分の意識がそこに定まり、
それを意識することができるようになり、
それを超えていくことができるようになります。
オーラソーマの場合は、
次のコンサルテーションの時には、
次のステップに進んでいる
ボトルを選ぶかもしれません。
なので、
自分の気持ちを客観的に知ることは、
自分の更なる成長に繋がり、また、
人に何かを伝えたいというときにも、
自分で理解・整理ができているため、
相手の心に届く言葉で伝えることが
できるのではないかと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。