私の体験です。
新型コロナ騒動の時、
臭覚・味覚をなくして、それを取り戻すため
色々やったことにより、周りの人曰く
「動物並みの臭覚・味覚」を
手に入れましたが、
時を経て、だんだんと敏感な人並みに
なってきて、少し寂しさを感じていました。
人からは、生きずらいでしょうと
言われることも多くありますが、
全然そんなことはなく、
変なものを避けられるメリットの方が
強かったのですが。。
なんで感度が落ちてしまったのかなと。
私の場合、健康のためというより
人工香料や化学調味料が匂いや味として、
臭い・美味しくないと感じてしまって
避けています。
そして、この数日、いつもより
匂いを敏感に察知していると感じました。
私のやったことは、
音響振動療法マナーズサウンドでの
デトックスです。
1年半前から土壌菌を摂っているので、
菌群が化学物質を分解して
普通に戻ったのか、など推測してましたが、
自分に毒素が溜まっていると
臭覚・味覚も鈍るんだということを
今回感じました。
そんな視点からも
デトックスの大切さを感じました。
マナーズサウンドのデトックスは、
物質的な毒素だけでなく、
毒素エネルギーをもデトックスしてくれます。
全ては、粒と波です。
どうしても目に見えるものだけを
考えてしまいますが、
物質として在るものは、
エネルギーとしても在るので、
物質(粒)と波(エネルギー)の
両方をデトックスするのがオススメです。
デトックスは夏至までにするのが
いいのですが、通年デトックスが
必要な環境になってます。
是非定期的にデトックスしてください。